一般社団法人日本スクエアダンス協会 九州統括支部

スクエアダンスをご存じですか?

SD九州かわら版

九州統括支部委員

日本スクエアダンス協会



お問い合わせ

日本スクエアダンス協会
九州統括支部長
青木 護
aokimamoru4650@gmail.com
日本スクエアダンス協会 九州統括支部のホームページへようこそ!


ビギナー指導 研修会を開きます。

九州支部のコーラーは交通費支給します。


九州の各クラブでビギナーを増やしましょう!





CALLERLABで、新しいMSのリストが決定されました。(20250929)


プログラム変更は2026年9月からです。

とのように移行するのかは、S協の技術委員会から今後発信があると思われます。





BasicからPLに移ったもの 4個
Circle to a line
Do Paso
See Saw
Walk Around Corner


MSからPLに移ったもの10個
Cloverleaf
Turn Thru
Eight Chain Thru
Pass to the Center
Thar Family
Slip the Clutch
Shoot the Star
Walk and Dodge
Dixie Style to an Ocean Wave
Spin Chain Thru


MSから新MSに残ったもの 9個
Cast Off 3/4
Centers In
Fold / Cross Fold
Hinge Family
Recycle (From Wave Only)
Scoot Back
Slide Thru
Spin the Top
Tag the Line Family


Plusから新MSに移ったもの 1個
Single Circle to a Wave


コーラーラボからのお知らせです。


CALLERLABメインストリーム委員会、新しいメインストリームリストを承認
実施日:2026年9月1日

CALLERLABメインストリーム委員会は、新しいメインストリームプログラムリストを正式に承認しました。

このリストは、本年初めに会員によって承認された簡略化されたプログラム構造を反映しており、2026年9月1日から有効となります。

皆様、皆様のクラブ、そしてスクエアダンスの未来にとっての意味:これは一晩で変わる変更ではありません。

現在から2026年9月1日まで、クラブやコーラーは引き続き現在のメインストリーム、ベーシック、およびSSDリストを使用します。
この移行期間中、CALLERLABの委員会は、円滑な世界的展開に必要なリソースとガイダンスの準備を積極的に進めています。

今後の展開
・メインストリーム委員会は、新しいリストの推奨指導順序を作成中です。

・レッスンプラン、新しいメインストリームプレイブック、および追加の指導資料など、サポートリソースの作成が進行中です。

・新しいメインストリームリストに含まれていない、元のメインストリーム、ベーシック、およびSSDコールは、自動的にプラス・プログラムに移行されます。

プラス委員会は現在これらの更新内容を検討しており、最終的なのプラス・プログラムリストを公開します。
このリストも、2026年9月1日に実施予定です。

最新情報を入手しましょう。
専用のウェブページでは更新情報、ドラフト文書、ロードマップ、FAQが提供されています:callerlab.org/tippp。

会員の方には、まずeニュースで最新情報が自動的に配信されます。

会員以外の方は、こちらで無料の更新情報を購読できます。
:callerlab.org/2025subscriber/。

CALLERLABは、この重要な移行期間を通して、コーラー、クラブ、ダンサーの皆様をサポートしてくださっている、メインストリームおよびプラス委員会の継続的な取り込みにに感謝します。

最新情報は、www.callerlab.org/tipppをご覧ください。



コーラーとクラブリーダーのみなさまへ!


来年1月にMini-Labが 開催されます。

Mini-Labって、なあに?

Mini-Lab(ミニラブ)とは、コーラーの国際組織”CALLERLAB”が毎年アメリカで開催しているコンベンションのコンパクト版です。
アメリカのコンベンションに参加する機会が少ない皆さんに、気軽に参加していただく目的で、
2026年1月10日〜11日に開催されます。

日本では、初めての開催になります。

2025年6月にCALLERLABは、新しいプログラムポリシー(指針)を発表しました。
現在、この新しいプログラムポリシーを2026年9月から適用すべく準備がすすめられています。
今回のMINI-LABは、この新しいプログラムポリシーについて、詳しく説明を聞くことができる
大変貴重な機会でもあります。









では、CALLERLABって、なあに?

CALLERLABは、以下の3つの活動をしています。

・スクエアダンスをダンスとして楽しめるようにする。
・コール動作を標準化して、どこでも同じように楽しめるようにする。
・コーラーに必要な情報・技術をまとめ、十分なトレーニングを提供する。




スクエアダンス愛好者のみなさまへ!


今回は、それに伴ったパーティーもあります。

皆様、ぜひ参加してください!



MINI-LABの前日のパーティー 1月9日(金)  P・AD






MINI-LABの後日のパーティー 1月12日(月・祝) MS・P









2026年3月6日〜8日 に開催の日本FD連盟主催 公認指導者研修会があります。


期間中 一般ダンサー参加のオープン・パーティーも開催 予定とのことです。








令和7年4月13日(日)に熊本で九州統括支部ジャンボリーが開催されました!

115名の方が、熊本でスクエアダンスを楽しみました。

参加してくださったみなさま、ありがとうございました。

熊本のみなさま、準備等大変だったと思います。

大変お世話になりました。









------------------------------------------------------------------------------

スクエアダンスを始めてみませんか!
スクエアダンスは、軽快なカントリー&ウエスタン音楽に合わせて、4つのカップルの8人が手を取り合い、英語の
コールにより隊形を変化させながら歩いて踊る、アメリカ生まれのダンスです。






更新情報

2020年8月30日
行事案内情報を更新しました。

2021年02月14日
行事案内情報を更新しました。SD九州かわら版最新号を追加しました。

2021年07月22日
SD九州かわら版最新号を追加しました。

2023年01月21日
SD九州かわら版最新号を追加しました。

2023年04月10日
第62回全日本スクエアダンスコンベンションin博多 開催要項を追加しました。

2023年06月19日
第62回全日本スクエアダンスコンベンションin博多 受付締切期限延長のお知らせを追加しました。

2024年02月11日
第8回九州統括支部スクエアダンスジャンボリーin鹿児島 開催要項を追加しました。

2024年02月11日
SD九州かわら版最新号を追加しました。

2024年02月11日
行事案内情報を更新しました。

2024年8月11日
SD九州かわら版情報を更新しました。

2024年08月11日
新しいクラブの情報を追加しました。

2025年02月9日
熊本ジャンボリーのチラシを掲載しました。

2025年02月11日
2025年2月第18号かわら版を追加しました。

2025年8月11日
MINI-LAB開催のお知らせ

2025年8月11日
SD公認指導者研修会のお知らせ
2025年10月02日
新MSのリスト発表のお知らせ
2025年10月06日
ビギナー指導研修会のお知らせ